エネルギーの干渉を受けにくい代表的なパワーストーンとは?

パワーストーンは鉱物として多種多様な個性がありますが、発してるエネルギーにも個性があります。
波をイメージすると分かりやすいと思いますが、2つ以上の波が重なった場合、波同士が干渉し合って大きな波に変化したりします。
パワーストーンが発するエネルギーも同じです。
どの石同士を組み合わせるかによって期待できる効果は変わってきます。それこそがパワーストーンの魅力だと思うのですが、今回は逆に「エネルギーの干渉を受けにくい石」として代表的な3つの石をご紹介します。
ルチルクォーツ
ルビー
スギライト
干渉を受けにくいので、初心者の方でも組み合わせやすい
上記3つの石は、他の石が放つエネルギーの干渉を受けにくい特徴があります。
もっと分かりやすく申しますと、どの石と組み合わせても上記3つの石は自身が持つエネルギー(効果)に大きな変化は起きない、ということです。
他の石を組み合わせた場合『1+1=2』といった感じで、エネルギー(効果)を上乗せすることができます。
干渉を受けやすい石だと『1+1=A』といった感じで別のものになってしまうため、足し算が成り立ちません。
なので上記3つの石は、パワーストーンの初心者の方で自作ブレスレットに挑戦する場合などは扱いやすい石としておすすめできるわけです。
エネルギーの干渉を受けにくい石、受けやすい石、に関してまた改めて詳しくご紹介していきますね。

kiririは「女性の魅力アップ」と「運気アップ」をテーマとし、心を込めて手作りで制作しています。
- パワーストーン kiriri - デザイン性はもちろん、品質・耐久性・着け心地にも自信がございます。一生モノとしてご愛用くださいませ。
▼どの運気をアップさせたいですか?