ビビアナイトの効果・意味|採掘時の色から変化する石

今回ご紹介するパワーストーンは、色が変化するおもしろい特徴のある石『ビビアナイト』の効果を詳しくご説明します。
ビビアナイトのデータ
・主な原産国:ボリビア、南アフリカ、カナダなど
・硬度:1.5~2
・主成分: Fe3(PO4)2・8H2O
・結晶系:単斜晶系
ビビアナイトの特徴
採掘される前の状態(地中に眠ってる状態)は無色透明でガラス光沢が美しい鉱物です。
私たちの目に触れる地上では、太陽光と空気などの影響で化学変化(鉄イオンの酸化)が起こり濃青色や緑青色に近い色へと変化していきます。
といってもすぐに変化するのではなくちょっとずつ変化するので、その過程をのんびり楽しむことができるでしょう。
この色の変化がビビアナイトの最大の特徴です。
ビビアナイトという名称は最初に発見した鉱物学者J.G.Vivianに由来しています。
硬度が低く崩れやすいのと、太陽光や空気にさらすことで変色する特徴があるので、慎重に取り扱ってあげないといけません。
気軽に手にするには少々荷が重い鉱物ですので、それが逆に愛好家の間で人気を博している理由なのかなと思います。
ちなみに、最も上質なビビアナイトはボリビア産です(具体的にはボリビアのスズの鉱山で採掘されたビビアナイトです)
ビビアナイトの効果
洞察力と感受性を高めてくれる効果があるといわれています。
ビビアナイトの効果として有名なのは”自分を客観的に見れる力を育む”ことだといわれています。
自らを客観的に見れることで、長所や短所、進むべき方向などを冷静に分析し行動することができるようになることでしょう。
また、ネガティブな思考を取り払いポジティブ思考で楽しい毎日をおくることができるはずです。
同時に、思いやりの心が育まれていくので”大切な人たちとの繋がり”が強化されていくことでしょう。
折れた心を再び奮い立たせてくれる力もあるといわれているので、挫折から奮起できないでいる人には最適なパワーストーンといえるかもしれません。
ビビアナイトの具体的な効果
・洞察力と感受性を高める
・自分を客観的に見ることができる
・ネガティブをポジティブへ
・気持ちを奮い立たせる

kiririは「女性の魅力アップ」と「運気アップ」をテーマとし、心を込めて手作りで制作しています。
- パワーストーン kiriri - デザイン性はもちろん、品質・耐久性・着け心地にも自信がございます。一生モノとしてご愛用くださいませ。
▼どの運気をアップさせたいですか?