モスコバイトの効果・意味|不老長寿の石といわれる

今回ご紹介するパワーストーンは、石薬として珍重されてきた石『モスコバイト』の効果を詳しくご説明します。
モスコバイトのデータ
・主な原産国:ロシア、中国など
・硬度:2.5~3.5
・主成分:KAl2(Si3Al)O10(OH,F)2
・結晶系:単斜晶系
モスコバイトの特徴
モスコバイトの和名は「白雲母」です。幻想的な名称ですよね。
マンガンの影響で赤みを帯びており、美しい輝きを放っているのが特徴です。
「健康」に深く関係する石として古くから親しまれており、モスコバイトの粉末は石薬や漢方薬として用いられていた歴史があります。
主に内臓系や神経系に対して効用があるとされてきました。
そして、不老長寿の効果があるとまで称されるまでになっていったようです。
形状もかなり特殊で、サンドウィッチやミルフィーユのような感じで層状になっており、一枚一枚きれいに剥がれる特徴があります。
このことから「千枚はがし」という異名と言いますか、ニックネームがつけられています。
モスコバイトの効果
モスコバイトの効果は、なんといっても「健康」に関連する効果でしょう。
薬・漢方として用いられてきた歴史を見ても明らかですよね。
具体的には「内臓系の不調を改善」「新陳代謝の促進」「血液の循環をスムーズにする」といった効果がある、といわれています。
さらに、肉体的な疲労を緩和してくれる効果もあるといわれています。
虚弱体質の方には最高のパワーストーンといえると思います。
また、邪悪なエネルギーから守ってくれるお守りとしての効果もとても強いです。
モスコバイトの具体的な効果
・ハートチャクラに働きかける
・心の傷を癒す
・愛することに自信を持てるようになる
・思いやりの心を強める

kiririは「女性の魅力アップ」と「運気アップ」をテーマとし、心を込めて手作りで制作しています。
- パワーストーン kiriri - デザイン性はもちろん、品質・耐久性・着け心地にも自信がございます。一生モノとしてご愛用くださいませ。
▼どの運気をアップさせたいですか?