翡翠(ヒスイ)の効果・意味|徳を高める東洋の宝石

今回ご紹介するパワーストーンは、日本でも古くから珍重され遺跡などからの出土品もとても多い『翡翠』の効果を詳しくご説明します。
翡翠のデータ
・主な原産国:日本、ミャンマー、ロシア、アメリカカルフォルニア州など
・硬度:6.5~7
・主成分:翡翠(ヒスイ)輝石
・結晶系:単斜晶系
翡翠の特徴
古来より強力な魔除けのお守りとして使用されてきたパワーストーン、翡翠(ヒスイ)。
東洋においては「玉(ぎょく)」と呼ばれ、ある意味では金よりも珍重されてきた歴史があります。縄文時代の遺跡から翡翠の勾玉が発見されるほど、たいへん古くから人々に使用されてきた歴史があります。
翡翠は『硬石・本翡翠・ジェダイト』と『軟石・ネフライト』の二つに分類され、鉱物的には違う石として扱われますが、パワーストーンという意味ではまったく同じ石として扱います。
ジュエダイトは霊的なエネルギーとの関係が深く、ネフライトは自然エネルギーとの関係が深いとされています。
翡翠の効果
中国でも翡翠はとても大切に扱われています。
五徳と呼ばれる「仁・義・礼・智・勇」を高めるパワーストーンとされていて、政治家や経営者など権威ある人々を中心に人気となっています。
パワーストーンとしての翡翠の効果はすさまじく、夢や理想を潜在意識に落とし込み、それを手に入れるためには具体的にどうすれば良いかという方法を見つけることができるとされています。
また、希望という名の未来を引き寄せる効果もあるとされており、まさに神の石といっても過言ではありません。
翡翠の具体的な効果
・純粋さと平穏の象徴
・洞察力・忍耐力を強くする
・人性の成功・繁栄
・幸運を引き寄せる
翡翠を使用したパワーストーンブレスレット
kiririでは翡翠を使用したパワーストーンブレスレットを制作しております。
ぜひご覧くださいませ。

kiririは「女性の魅力アップ」と「運気アップ」をテーマとし、心を込めて手作りで制作しています。
- パワーストーン kiriri - デザイン性はもちろん、品質・耐久性・着け心地にも自信がございます。一生モノとしてご愛用くださいませ。
▼どの運気をアップさせたいですか?