ホワイトセージとは|パワーストーンの浄化に効果的

パワーストーンは浄化が必須なわけですが、浄化をしてくれるアイテムはいろいろ存在していますよね。
流水や塩や太陽光…これらは別途何かを買わなければいけないわけではなく、誰でも今すぐに実践できる浄化方法です。
特別な浄化アイテムを用いる浄化方法。
その代表的のは『ホワイトセージ』を用いた浄化でしょう。
パワーストーンの浄化に効果的なホワイトセージとは
試しに”ホワイトセージ”で検索してみてください。
何やら植物がヒットすると思いますが、これがホワイトセージです。
シソ科アキギリ属の植物であるセージの仲間です。
ホワイトセージの産地は『カリフォルニア産』『バハカリフォルニア産(メキシコ)』です。
カリフォルニア州からメキシコ西海岸にかけて自生しているのですが、逆にいうとこの地域でのみ自生しています。
そのため、上記の2つの産地以外の産地は存在しません。たまに”セドナ産ホワイトセージ”と記載されたものがあるようですが、残念ながらあり得ません。
ホワイトセージをひと言で表現するなら「清らかにしてくれるハーブ」でしょう。
ホワイトセージの扱い方
十分に乾燥したホワイトセージの葉先に火を着けたら、軽く降って火を消します。
この時点で煙がモクモクと立ち込めているはずです。この煙こそが「聖なる力」を宿しているとされています。
パワーストーンを浄化する際は、15秒くらい煙に直接当ててあげると良いです。
勢い良く煙が立ち込めるので、お部屋全体・家全体がホワイトセージの独特の香りに包まれていき、強力に浄化されていくことでしょう。
煙を消す際は、自然に消えるのを待つか、それともお皿などに擦り付けて消してあげてください。
そして、窓を開けて煙を外へ逃してあげましょう。悪いエネルギーをしっかりと外へ追いやってくれますよ。
ホワイトセージの香りは独特なので…しばらく香りは消えないはずです。
私はこの香りは好きですが、苦手な方もいらっしゃるはずです。苦手な方はホワイトセージは用いない方が良いでしょう。
おすすめなのはクラスタータイプ
ホワイトセージを購入しようとした際、クラスタータイプとルーズリーフタイプがあることに気づくでしょう。
クラスタータイプは、茎から切り取ったホワイトセージです。
ルーズリーフタイプは、ホワイトセージの葉のみを集めたものです。
前者の方が遥かに高級品となりますがおすすめです。
ルーズリーフタイプは粗悪な葉を集めたものがあったりすので、現物を見て厳選できる方以外は手を出さない方が良いかもしれません。
ホワイトセージは鮮度も大事
原産地と日本の決定的な違いは「湿度」でしょう。
言うまでもなく日本の湿度は高いので、ハーブにとってはあまり良い環境とはいえません。火がつきにくかったりしますからね。
新鮮なホワイトセージは色が薄い特徴があります。薄い緑色と表現すればよいでしょうか。
古くなればなるほど黄色みを帯びていき、湿度を吸収して腐敗していくと茶色くなっていきます。
新鮮なホワイトセージは香りが強い特徴もあります。
もう一度書きますね。新鮮なホワイトセージは色が薄い!です。
当店のブレスレットやネックレスなどは、組み立てたのちホワイトセージで浄化しています。
ですので、当店の作業場は年中ホワイトセージの香りに包まれている状態ですので、体に染み込んでいる感じです(笑)
火と煙を用いるため場所を選びますよね。
なのでスプレー状にしたホワイトセージが近年爆発的な人気を誇っているわけです。どこでも気軽に使えますからね。
当店でも取り扱っていたのですが、人気過ぎて仕入れが難しくなったため取り扱いを一時中断することにしました。
ホワイトセージの自家栽培にも挑戦してみようと最近考えています。個人的に楽しむために自家栽培する…すごく贅沢な感じがしますね。
ホワイトセージはけっこう高いので、気軽に買って気軽に楽しむには少々敷居は高いかもしれません。
かといって、せっかく買ったのにずっと封印してしまうと湿気を吸って使い物にならなくなってしまいます。
・・・とりあえず一度ホワイトセージの独特の香りに包まれる経験をしてみてほしいな、と思います。
何て表現すれば良いでしょう。「あ、今すごく浄化されてる!」と実感できるといいますか、すごく神聖な時間を過ごしているような感覚を得ることができるはずですよ。
kiririのパワーストーンブレスレットの店舗販売を開始

当店はネットショップのみで運営してきましたが、本音では店舗販売もしたいと思っていました。
実際に見て・触って・身につけて、購入するかどうか検討できるのは店舗販売のメリットですから。
ただ…自ら店舗を構えるとなると何かと大変ですので、素敵な既存の店舗さんと交渉して当店のブレスレットなどを置いていただく話をちょっとずつ進めておりました。
やみくもに販路を増やすのが目的ではなく、kiririのネームバリューを高めていけるであろう店舗さまに置いていただけるように交渉を進めています。
- 京都祗園の雑貨・アクセサリーショップ様
- 西日本に強い某百貨店様
- 全国展開されてるホテルチェーン様
すでに当店のパワーストーンブレスレットを置いてくださることになっているのは上記でございます(現時点ではまだ開示することはできません)
この週末に京都祗園のお店様に当店のパワーストーンブレスレットたちが並びます。その準備で最近バタバタしてました。
百貨店様とホテルチェーン様に関しては、具体的にどのような形で販売していくか両社でいろいろ企画を進めている最中でございます。
オンライン販売は時代に即した効率的な方法であることは間違いありませんが、オフラインを無視するわけにはいきません。
とくに扱っている商品に自信があればあるほどオフライン販売(店舗販売)をしていくべきなのだろう…と感じてきました。
来年からオフラインでの活動を本格的に進めていこうと考えています。
2013年中に、第一弾として京都祗園で販売できることになったのはとても嬉しいです。
具体的にどこのお店なのかも開示していきますね。
(店舗さま毎に、ディスプレイが完全な形に整った段階で開示していこうかと思います)
よろしくお願い申し上げます。
色の並べ方|パワーストーンブレスレットを自作する方へ

当店には日々多くの方から様々なお問い合わせを頂いております。
つい最近、パワーストーンブレスレットの自作が趣味というあるお客様からご質問を頂いたのですが、皆様にも参考にしていただきたい内容でしたので当ブログでご紹介しようと思います。
使用するパワーストーンは決まったけど、どう並べるのが効果的か?
パワーストーンブレスレットを自作する際、どの石を使用するか決めることになりますよね。
この作業はとても大変ですが、とても楽しい時間でもあります。
旅行の計画を立てている時って楽しいですよね。これと似ているような気がします。
さて、どの石を使うか決まったとして、いよいよブレスレットにする作業を開始する段階になりました。
どう並べますか?
複数の石を使う場合、色の並びはデザインに大きな影響を与えます。
美しいグラデーション風にするのか、それともバラバラに配置するのか…など並べ方は無限大です。
頂いた質問には続きがあって「並べ方によって運気アップの効果に違いがあるのか?」という内容がありました。
皆様はどう思われますか?
効果に違いはあるでしょうか。それともないでしょうか。
どれだけ「好き」になれるかが全て
まず最初に「並べ方で運気アップの効果に違いが出ることはありません」と回答させていただきました。
並べ方を変えることでパワーストーンのエネルギーを80から90に引き上げる…といったことはできないと私は考えています。
しかしならが、パワーストーンというのは持ち主との繋がりによってその力を変化させます。
「あぁ、この並べ方は失敗だなぁ。かっこわるくなったなぁ」と思いながらブレスレットを身につけるのはオススメできません。
これでは絆を深めることができないので、運気アップの効果はあまり期待できなさそうな気がします。
逆に「この並べ方は最高だ!すごく綺麗にできた♪」と大満足の出来で、喜んで身に付けるブレスレットが完成したのであれば、それは最高でしょう。
パワーストーンとの絆もどんどん深めていけそうですよね。運気アップの効果もとても強くなっていきそうです。
結局のところ、あなた自身が「好きになれるかどうか」が全てだと私は思います。
もし仮に”運気アップに効果的な並べ方”があったとして、そのとおりに並べて完成させたとしましょう。
その結果、あなたにとっては”あまり好きじゃないデザイン”になってしまったら…たぶん、あまり身につけなくなってしまうのではないでしょうか。
仮にその並べ方によって最高のポテンシャルを秘めさせることができたとしても、そのポテンシャルを引き出すことができないと思います。
せっかくパワーストーンブレスレットを自作するわけですから、自由に自分好みに組み立ててあげるのが一番でしょう。
【夢占い】最高の吉夢|富士山と鶴の夢は最高レベルの吉兆

本日は、とある著名な占い師の方とお会いして雑談を楽しみました。
古い友人でもあるので楽しい時間を過ごすことができました。
とても面白い話ができたので、当ブログでご紹介させていただきますね。
話題の中心になったのは「夢占い」でした。
何年も前から安定した人気といいますか、占いのジャンルの中で「夢占い」は殿堂入りと言っても過言ではないほどの存在感だそうです。
たしかに…夢を見たら「この夢にはどんな意味があるんだろう」ってふと考えてしまうことって誰にでもあることだと思います。
強烈に記憶に残るような夢ならなおさらです。
『これを見たら最高!という夢は?』と聞いてみたところ、教えてくれたのが今回の記事のテーマの2つです。
最高の吉夢・吉兆は富士山と鶴
夢の中に富士山、もしくは鶴が登場するのは最高レベルの吉夢とされています。
虹も大吉夢として挙げることができます。
パワーストーンと似ているといいますか、単体よりも組み合わせの方が効果的なのは夢占いも同じだそうです。
要するに『富士山をバックに鶴が大空を飛んでいる夢』といった感じで組み合わさった場合、最高峰の吉夢となるんだそうです。
パワーストーンを身につけた時、夢に変化はあるかどうか
夢占いに限らず「占い」というのは未来に争点を当てていますね。”予兆”であったり”暗示”であったりするわけです。
ただ、占いは種類が多すぎるので今回は「夢占い」に絞って書かせていただいています。
パワーストーンは運気アップに効果があるわけですから、パワーストーンを身につけたら夢に何らかの変化があってもおかしくないと思います。
今まであまり見たことがないような夢を見たり、そもそも夢を見なくなったり(逆に見るようになったり)。
そういった変化があったなら、その変化が示す意味を調べてみると良いかもしれませんね。
といっても…そもそも夢を覚えていない、という方も多いと思います。
ちょっと意識するだけで見た夢を覚えながら目覚めることができるようになっていくそうですが、少々専門的な話題になっていくので次回にご紹介しますね。
【恋愛運アップ】幸せと美を手にするパワーストーンの組み合わせ

今回のパワーストーンの組み合わせのテーマは…
女性としての幸せを相乗効果でガッシリと掴み、それに伴って魅力も増していく
幸せを手にしている女性は美しいですよね。
エネルギーが満ち溢れており、パーッとまわりを照らす太陽のような存在です。
幸せであればあるほど美しくなっていくものだと思います。もちろん男性も然りですね。
美しくなることを前提として、まずは幸せをガッシリと掴み取るためのパワーストーンの組み合わせをご紹介します。
外見的・肉体的な美しさを引き出し愛されるようになる
自分にとって(特に女性)の幸せを掴み取る
この2つを叶えることで、大いなる幸せを掴み取ると同時に「美しさ」も手にすることができるでしょう。
---------------
■ピンクオパール
⇒ピンクオパールの効果・意味|愛に溢れた生活を手にする
■ロードクロサイト(インカローズ)
⇒ロードクロサイト(インカローズ)の効果・意味|バラ色の人生
---------------
この2つのパワーストーンを組み合わせることで叶えることができます。
それぞれの石が「女性の幸せ」「女性の魅力を引き出す」ことを得意としています。
また、クセがなく扱いやすい特徴もあることから、組み合わせ時に重宝する存在だといっても良いと思います。
そんな2つの石を組み合わせたのが今回ご紹介したパワーストーンの組み合わせです。
見るからに華やかですよね。
たとえば20個の石を使ってブレスレットを作と仮定した場合、すべて同じ石でも効果的でしょう。
でも…パワーストーンの魅力は”組み合わせ”にあるのですべて同じ石にせず、似た違う石を持ってきて10個ずつにしてあげるのもテクニックだったりします。
それが今回の組み合わせです。
まったく効果や特徴が違う石を組み合わせるのも楽しいですが、すべてにおいてとても似ている石同士を組み合わせるのも楽しいですよ。
お互いのエネルギーを高め合うため相乗効果が期待できますから、より効果的に運気アップできると思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。