アメグリーンの効果・意味|アメジストの結合後の姿

今回ご紹介するパワーストーンは、自然の力で結合し生み出される石『アメグリーン』の効果を詳しくご説明します。
アメグリーンのデータ
・主な原産国:南アフリカなど
・硬度:7
・主成分:SiO2
・結晶系:六方晶系(三方晶系)
アメグリーンの特徴
アメグリーンの”アメ”はアメジストのアメです。
アメグリーンはアメジストとプラジオライト(グリーンアメジスト)が結合した鉱物です。
結晶はホワイトクォーツと結合して成長していきます。いろいろ混ざってアメグリーンが誕生するということですね。
絵の具を完全に混ぜて新しい色を作る感じではなく、中途半端に混ぜた状態。「この部分はアメジスト。この辺はプラジオライト」という感じで見て分かるくらいの混ざり方です。
どこかで聞いたことがあるような話だな、と思った方もいらっしゃるかもしれません。
とても似たような境遇の存在があります。アメトリンです。アメジストとシトリンが混ざり合ってできたものです。
天然石の世界では複数が混ざり合うことはよくありますが、アメジストほどの知名度・人気を誇る存在なら特別扱いされるのでしょうね。
特別扱いされるからこそ、「アメグリーン」や「アメトリン」といった名前を与えられるのでしょう。
アメグリーンの効果
アメジストやプラジオライトは「調和・愛情」といったキーワードを持つパワーストーンです。
アメグリーンもそれを引き継き、心身のエネルギーの浄化・精神的な癒やしを与えてくれて負の感情を鎮めてくれる効果がある、といわれています。
見るからに優しい石といった雰囲気ですが、エネルギーも優しさに溢れています。
パワーストーンの魅力は”組み合わせ”にあると私は考えています。ブレスレットにするとき、いろんなパワーストーンを並べて組み合わせますね。とても楽しい作業です。
アメジストとプラジオライト、さらにはホワイトクォーツが自然の力で結合し、ひとつの石になる。とてもロマンチックですね。
アメグリーンの具体的な効果
・心身の浄化
・精神的な癒やし
・ネガティブをポジティブに
・調和・愛情