【お守り】最強の防御力を誇るパワーストーンの組み合わせ

今回のパワーストーンの組み合わせのテーマは…
霊的障害(邪念やマイナスエネルギー)から身を守る最強の盾
”他人から向けられる邪念”や”自ら背負い込むネガティブ思考”は、発散や浄化をしなければどんどん蓄積されていく、と言われています。
何をしてもうまくいかない気がする…
悪いことが重なっているのは呪われてるからでは…
といった感じで、自らどんどん深みにはまっていき、ついには抜け出せなくなってしまうことがあります。
今回のパワーストーンの組み合わせは、そういった「深み」にはまってしまい身動きがとれなくなってしまったと感じている方におすすめするものです。
非常に強いエネルギーを持つ2つのパワーストーンの組み合わせですので、気軽に用いるのは避けた方がよいでしょう。
最強レベルのヒーリング効果で身を守る
最強の邪気払い効果で霊的障害を一掃し寄せ付けない
この2つを叶えることで、超強力に霊的障害から守り、同時に体内から一掃してくれるでしょう。
---------------
■スギライト
⇒スギライトの効果・意味|三大ヒーリングストーンのひとつ
■モリオン
⇒モリオンの効果・意味|幻の水晶・最強の石
---------------
この2つのパワーストーンを組み合わせることで叶えることができます。
三大ヒーリングストーンと最強のパワーストーンの組み合わせです。
モリオンは攻撃力が非常に強い石なので、うまく制御するにはスギライトをぶつけるのが効果的です。
ネガティブ思考は自分自身の問題の場合もありますが、他人から向けられる邪念などのマイナスエネルギーも深く関係している場合もあるでしょう。
前述したように「深み」にはまった状態から抜け出すには生半可な覚悟では難しいと思います。
弱い心に思考を支配され「右へ行け」と命令されてる状態。その状態で自らの「左に進みたい」という気持ちを優先させるのは困難なものです。
心の奥深いところに根付いた”弱い心”を一掃する勇気、力を与えてくれるのは今回の組み合わせとなります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【お守り】勝負運をアップさせるパワーストーンの組み合わせ

今回のパワーストーンの組み合わせのテーマは…
勝負強さを高め、ココ一番の場面で本領を発揮する
人によって「勝負事」は様々でしょう。受験や資格試験はもちろん、ギャンブルも”勝負事”に該当すると思います。
一見すると金運アップの組み合わせに見えるかもしれませんが、あくまでも「勝負に勝つ」ことがテーマとなっているので「お守り」に該当するかな、と思います。
いざ本番となると本領を発揮するのはかなり難しいでしょう。誰しもが経験したことがあるはずですよね。本番の難しさを。
いくら練習でうまくいってても本番で失敗すれば意味がありませんし、それまでの努力が無に帰すことになる場合もあることでしょう。
「勝たなければいけない勝負」があるのなら、今回ご紹介するパワーストーンの組み合わせは最適だと思います。
余計な力みや緊張を解きほぐす
勝つための判断力・直感力を高める
この2つを叶えることで、勝たなければいけない勝負事に、ココ一番の本領発揮で「勝つ」ことができるでしょう。
---------------
■アンバー
⇒アンバーの効果・意味|古代の魂が宿る樹液の化石
■タイガーアイ
⇒タイガーアイの効果・意味|金運・仕事運アップの代名詞
---------------
この2つのパワーストーンを組み合わせることで叶えることができます。
本音をいえば「健康維持・促進」の効果も加えたかったのですが、うまい組み合わせが思いつきませんでした。
本番を迎えた時、心身共に万全な状態である必要があるわけですので、健康に関してはご自身できっちり管理してくださいね。
パワーストーンの効果を見るとき「過程」「結果」のどちらを重視をするかがポイントとなります。
たとえば勝負運であれば「緊張をほぐして判断力を高める」ことを重視するのか、もしくは「勝つ」ことを重視するのか、ですね。
私は個人的にパワーストーンの効果は『過程』を重視した方が良いと考えています。
というのは、「過程」は様々な”結果”を生むことができるからです。この考えは当店のパワーストーンブレスレットなどにも反映させています。
今回の組み合わせはもちろん「過程」を重視したものです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【お守り】大きな買い物の為のパワーストーンの組み合わせ

今回のパワーストーンの組み合わせのテーマは…
マイホームなど、大きな買い物をする為に
人生のうちで最も大きな買い物となるのは「マイホーム」ではないでしょうか。
契約のためにハンコを押す時、嬉しさと同時にプレッシャーも感じるものです。
人生を左右するほどの大きな買い物をすると、その後の運気にも影響を及びすこともあります。
良い運気へと導かれる場合もあれば悪い運気を呼び込むこともあります。といっても、あまり気にし過ぎるのも良くないわけですが…
今回ご紹介するパワーストーンの組み合わせは、人生に影響を及ぼすほどの大きな買い物をした後の運気を、良い方向へ導かせる効果があります。
生命力を高め何事にも積極的に向き合う
希望と幸運を引き寄せる
この2つを叶えることで、人生の転機を味方につけて、その後の人生をより良くすることができるでしょう。
---------------
■ガーネット
⇒ガーネットの効果・意味|生命力を高める1月の誕生石
■アマゾナイト
⇒アマゾナイトの効果・意味|希望と幸運の石
---------------
この2つのパワーストーンを組み合わせることで叶えることができます。
マイホームだけに限らず、人によっては車であったり、趣味への大きな投資であったり様々だと思います。
あなたにとっての”大きな買い物”をする際に効果を発揮してくれる頼もしい組み合わせです。
ただし、お金儲けが絡むような大きな買い物(不動産投資物件や株式など)にはまったく効果を発揮しませんのでご注意くださいね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【お守り】子育てや介護のためのパワーストーンの組み合わせ

今回のパワーストーンの組み合わせのテーマは…
子育てや介護などの精神的ストレスを軽減させる
昨日は「妊娠・出産・産後」をテーマとした組み合わせをご紹介しました。
精神的なストレスを解消することを主な目的としましたが、今回はちょっと違う角度から見てみようと思います。
子育てや介護は家族愛で成り立つものですね。仕事としてされてる方にとっても「愛の心」は必須でしょう。
なかなか思い通りにいかないために精神的ストレスが蓄積していくものですが、このストレスを「愛」「優しさ」「慈しみ」といった心で軽減させることを目的としたパワーストーンの組み合わせです。
ストレスの原因を自らの力で克服する
芯の強さを持った慈しみの心で接する
この2つを叶えることで、自分自身に対する厳しさも兼ね備えた「心」を持つことができ、精神的ストレスを軽減することができるでしょう。
---------------
■シトリンクォーツ
⇒シトリンクォーツ効果・意味|幸運と商売繁盛のクリスタル
■クンツァイト
⇒クンツァイトの効果・意味|慈愛の石
---------------
この2つのパワーストーンを組み合わせることで叶えることができます。
クンツァイトは聖母マリアを思わせる優しさと母性を兼ね備えたエネルギーを放つといわれています。
そんなクンツァイトにシトリンクォーツを組み合わせることで、子育てや介護といった「行動を伴う愛」に押し潰されることなく自分を保つことができるでしょう。
体内のエネルギー循環を促進させる効果もあるので、初心を忘れず気持よく行動することができるでしょう。
ストレスを軽減・解消させる効果のあるパワーストーンは数多くありますが、その中からどれを選ぶかはとても大切だと思います。
ストレスの原因がどこにあるのかがハッキリ分かっている場合は、その原因に合うエネルギーを持つパワーストーンを選別する必要があります。
しかしながら、世の中はそう簡単なものではありませんよね。
ストレスの原因は多種多様で複雑にからみ合っているものだと思います。
ですので、2つ以上のパワーストーンをうまく組み合わせて”うまく自分に対応させる”ことが重要になってきます。
様々な組み合わせの例を見ながら、ご自分なりのパワーストーンの組み合わせを見つけてみてください。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【お守り】妊娠・出産・産後のためのパワーストーンの組み合わせ

今回のパワーストーンの組み合わせのテーマは…
妊娠・出産・産後のデリケートな精神状態を安定させる
キャサリン妃がセントメアリー病院で3800グラムの元気な男の子を出産しましたね。
世界中が喜びに満ち溢れた瞬間で、日本でも連日のように報道されています。
そこで今回は「出産」をテーマとしたパワーストーンの組み合わせをご紹介しようと思いました。
妊娠から出産までの長い期間は不安定な精神状態が続くことが知られていますよね。とてデリケートな期間です。
母体の健康はもちろんですが、精神状態もお腹の子供に大いに影響を与えます。
また、本来であれば出産後数ヶ月は安静にするのがベストのようですが、そうも言ってられないのが現状だと思います。赤ちゃんは待ってくれませんからね。
割れやすいガラスのような精神状態をやさしく穏やかにほぐしてくれる効果がる組み合わせです。
今より愛される自分へと成長する
「愛」を認識し、自他ともに愛で包み込む
この2つを叶えることで、妊娠から出産までの期間におけるイライラを穏やかに解消し、デリケートな精神状態を安定へと導いてくれます。
---------------
■ピンクオパール
⇒ピンクオパールの効果・意味|愛に溢れた生活を手にする
■ローズクォーツ
⇒ローズクォーツの効果・意味|愛と美の象徴的存在
---------------
この2つのパワーストーンを組み合わせることで叶えることができます。
どちらの石も「女性の魅力アップ」「愛」をテーマとしています。
見た目もそうですがエネルギーもとても似ています。
これらを組み合わせることでお互いのエネルギーを飛躍的に高め、「愛の力」で母体を包み込みます。
赤ちゃんはお母さんの愛を十分に感じ取りながら成長していくものですが、母体であるお母さん自身への愛を補充するイメージです。
愛を与えるだけでは精神的なバランスが整いません。与えると同時に受け取る必要があるわけです。
お父さんとなる夫や家族の愛で満ち溢れてるでしょうが、このデリケートな時期に限って言えばまだまだ不足でしょう。
このパワーストーンの組み合わせにより「自分で自分を愛してあげる」ことを忘れないようにしてくれる効果があります。
あらゆる登場人物に十分な愛が行き渡ることで、デリケートな精神状態をやさしくやさしく穏やかに安定させてくれることでしょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。